※当ブログでは商品・サービスのリンクにプロモーションが含まれています

ツルツルな肌になり清潔感が上がる「髭脱毛」のメリット・デメリットを解説

メンズのみなさん、日々清潔感に悩まされていませんか。
清潔感を出すために試行錯誤(髪型を整えたり、スキンケア…etc)されているのではないでしょうか。

髪型から清潔感を上げたい方は、ヘアアイロンの記事もオススメです✨
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



ここで、意外と試行錯誤の対象から漏れているものがあります。
それは、「髭の手入れ」になります。

「髭の手入れは毎日行っているよ」と思う方もいるでしょう。
ただ、「青髭にならない」レベルまで手入れを行っているでしょうか。

朝忙しくて実はそこまでできていないという方や、深剃りしても青髭になってしまう方がほとんどではないでしょうか。

そんな方にオススメなのが、「髭脱毛」になります。
髭が生えてこなくなる(半永久的)ので、髭剃りの時間が要らなくなります。
かつ、青髭にならなくなります。

なので、「髭の手入れ」としてオススメです。
それでは「髭脱毛」のメリット・デメリットについて、ご紹介していきます。

気になる髭脱毛の進め方は?

髭が生える部分にレーザーを照射します。そうして、髭が生える細胞を壊し、髭が生えないようにします。

大まかに言うと、これだけです。
もう少し詳しく言うと、髭脱毛を行う際には、レーザー照射前後に肌の状態を整える準備・ケアケアが挟まります。

筆者が通っていた「湘南美容外科」では、照射前後で以下のような準備・ケアを行うよう指示されました。
①レーザー照射前

  • 髭脱毛したい部分に炎症・傷を作らない(レーザが照射できなくなる)
  • ステロイドを髭脱毛したい部分に塗らない(副作用で肌の抵抗力が低下している)
  • 長時間の日焼けをしない(紫外線による一種のやけど状態)
  • 照射前2週間は毛を抜いての自己処理をしない

②レーザー照射後

  • しっかり保湿する
  • 照射当日は飲酒、湯船につかることを控える

以上のように、髭脱毛はレーザー照射と、レーザー照射前後の肌の状態を整えて行っていきます。

髭脱毛のメリット

メリットとしては、以下のものがあります。

  • 髭剃りの手間がなくなる
  • 青髭ではなくなる
  • 髭剃りによる肌への負担がなくなる

順番に解説していきます。

髭剃りの手間がなくなる

髭が生えてこなくなるので、そもそも髭を剃る必要がなくなります。
そのため、髭を剃る時間から解放されます。

おそらく通学、出社前の朝に髭を剃る方が多いでしょう。
そのため、この時間から解放されるメリットは大きいと思います。

朝の時間はやることも多く忙しいので。(髪のセット、朝食、着替え…etc)

青髭ではなくなる

髭が生えてこなくなるので、青髭ではなくなります。
(※肌の中にある髭が透けて、青く見える事がなくなるため)

そのため、清潔感を上げる事ができます。
また、若々しい印象を与えつつ、顔全体のトーンアップも期待できます。

髭剃りによる肌への負担がなくなる

髭が生えてこなくなるので、髭剃り自体を行う必要がなくなります。
そのため、シェーバーや剃刀を当てて肌に負担をかける事がなくなります。

髭剃りによって「赤み」や「カミソリ負けの症状(痒み、痛み…etc)」が発生していた人には嬉しいメリットになりますね。

髭脱毛のデメリット

デメリットとしては、以下のものがあります。

  • 複数回、脱毛に通う必要がある
  • レーザー照射時に痛みがある
  • 脱毛完了後に髭を生やしたくなった時に困る
  • 髭がより濃くなる可能性がある(硬毛化)

順番に解説していきます。

複数回、脱毛に通う必要がある

髭脱毛は、1回の施術では終わりません。
これは、髭が生えてくる毛周期(ヘアーサイクル)と関係があります。

毛が伸び始める「成長期」、毛母細胞の分裂がストップし抜け落ち始める「退行期」、毛が抜け落ち、次の成長期を迎える期間「休止期」と移り変わります。

脱毛のタイミングでは、「成長期」にある髭の細胞を破壊します。
「成長期」においては、レーザーに反応してほしい箇所(毛根、毛乳頭、毛母細胞)と髭が繋がっており、細胞を壊してくれます。

一方、「退行期」と「休止期」では、レーザーに反応してほしい箇所と髭が繋がっておらず、細胞を壊す効果がありません。

そのため、髭の毛周期(ヘアーサイクル)に合わせて「成長期」の髭の脱毛を、複数回行っていく必要があります。

髭の毛周期(ヘアーサイクル)は、
 「成長期」:4ヶ月〜1年程度
 「退行期+休止期」:1ヶ月半〜3ヶ月程度
と言われており、2ヶ月に1回ほどのペースで脱毛を行っていくのが良いと言われています。

レーザー照射時に痛みがある

レーザー照射時には、基本的に痛みを伴います。
これは、「レーザーが毛根部分のメラニンに反応しているため」です。

これはある意味、きちんと効果を出すためのレーザーが照射されている証拠です。

痛みといっても、「輪ゴムで弾かれたような痛み」です。
なので、我慢できない事はないです。筆者は涙目になるくらいで、我慢できました。

脱毛完了後に髭を生やしたくなった時に困る

レーザー照射によって髭を生やす細胞がなくなれば、髭は生えてこなくなります。
そのため、急に髭がほしくなった場合に困ります。

貫禄がつき髭が似合うような顔になってきたので、髭を生やしたくなっても、脱毛完了後ではどうしようもありません。

脱毛にはメリットもあるので、本当に髭をなくしてよいのか考えてみる事が大切です。

判断が付かない場合は、髭の量を減らすのがオススメです。
つまり、髭を半分くらい減らすように髭脱毛を受けるのがオススメです。(15~20回でツルツルになる人が多いので、その半分くらいの回数)

そうすれば、髭の量が減っているので、清潔感もUPしますし、髭剃り自体が楽になります。
髭脱毛のメリットの一部を享受しつつ、髭を生やしたくなった時にも備えられます。

髭がより濃くなる可能性がある(硬毛化)

ハッキリとした原因やメカニズムは不明です。ただ、髭脱毛後に前よりも髭が太く濃くなってしまう可能性があります。

ただ、基本的に髭脱毛において、この症状が起きることは稀だそうです。
硬毛化が起きやすいのは、産毛と言われており、背中など産毛が多い部分の脱毛であるためです。

髭脱毛を決意した方においては、髭自体が産毛に近いことはないと思います。
濃くて剃りにくい、青髭を何とかしたい方がほとんどだと思うので。

リスクである事は間違いないので、気になる場合は脱毛開始前にクリニックへ質問しておく事が大事です。

髭脱毛を行えるオススメのクリニック

結論から言いますと、「湘南美容外科」がオススメになります。

  • 低価格で髭脱毛を手軽に始められる
  • 全国に100院以上あり通いやすい
  • 施術費用に使えるポイントの配布機会が多い
1回3回6回
鼻下 + アゴ + アゴ下99802016029800
もみあげ周囲 + 頬86502016029800
61801773029280
湘南美容外科 HP より

「鼻下 + アゴ + アゴ下」への照射が、6回で29800円と安いです。
また、全国に100院以上あるので、自分の家の近くのクリニックが探しやすいです。

そして、施術費用に使えるポイントの配布機会が多いです。
友達紹介によるポイント付与、誕生日月にポイントがもらえます。
このポイントは、化粧品などのお会計にも使えます。

まとめ

今回は、「髭の手入れ」としてオススメな「髭脱毛」をご紹介しました。
メリットに、「青髭でなくなり、清潔感がUPする」や「髭剃りの負担を減らし、赤みやカミソリ負けを防ぐ」というものがあります。

清潔感を上げたいという方には、オススメなのでぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

また、髪型から清潔感を上げたい方は、ヘアアイロンの記事もオススメです✨
使うだけで髪が潤って、髪に自信を持つことができるようになります!!