※当ブログでは商品・サービスのリンクにプロモーションが含まれています

ポイ活は危険なの?利用者が安全性と優良ポイ活サイトを紹介

ポイ活という言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか?
ネットショッピングやクレカ発行時にポイントサイト経由し、ポイントを貰いお小遣いを増やす活動の事です。

例えば、無料でクレカ発行だけで、1万ポイント以上貰えたりする事もあります。

ポイントサイトを経由するだけで無料で大量のポイントが貰えるなんて、危険な感じしかないですよね。

結論から言うと、危険ではないです。
大手のポイントサイトは企業の広告費で運営されていますので。

それでは、危険でない理由と利用価値について解説していきます。

ポイ活が危険でない理由

ポイ活サイトの運営資金

ポイントサイトが無料でポイントをくれるのに潰れないのは、裏で怪しい事をしているからだと想像してしまうかもしれません。

でも、ポイントサイトが無料でポイントをくれるのに、潰れないのにはキチンとした理由があります。

それは企業から貰った広告費で運営しているからです。

企業はサービスや商品を知ってもらうためのPRをしています。
例えば、CMやSNSでのPRを行っています。

ですが自社のPRだけでは限界があるので、広告費を渡す条件でポイントサイトにPRを依頼します。

その広告費がポイントサイトの運営資金になります。

ポイ活サイトが受け取る広告費の一部を利用者が貰える

ポイ活サイトの広告を利用し、ポイントがもらえる理由は以下の通りです

  • 企業がポイントサイトに渡す広告費の一部が、広告利用者の私たちに還元されるため
画像出典:moppyの仕組み | 出典元サイトのurl

Web検索のサジェストに、「ポイ活 危険」と出てくるが安全なのか?

結論から言うと安全です。
そもそも検索のサジェストは、利用者がよく一緒に検索する関連性の高いキーワードを候補として表示してくれる仕組みの事です。

なので、ポイ活が危険でないか気になる人が、危険性を一緒によく調べるためサジェストに出てきやすくなっています。

大手のポイントサイト 2選

ポイントサイトは基本安全です。
ただ、中には危険性が高い悪徳なポイントサイトもあるので注意が必要です。

運営会社の実態が不明、獲得条件が良く分からないサイトは危ないです。
そこで、筆者オススメの安心と実績のある大手ポイントサイトを紹介します。

モッピー(moppy)

モッピーは、2005年にサービスを開始した、長年の実績があるポイ活サイトです。
プライバシーマークも取得しており、個人情報は厳重に管理してくれている優良サイトになります。

ポイ活で利用できる種類も多岐に渡り、例えば以下の広告利用案件があったりします。

  • クレカ発行
  • 銀行口座・証券口座開設
  • グルメサイトの予約
  • インターネットショッピング(楽天市場…etc)
1日10分からできる!節約・副業でお小遣い稼ぎ!ポイ活ならモッピー


モッピーは上記画像から始められます。

更に会員登録時に以下紹介コードを入力すると、2000pt上乗せできます。
上乗せするための条件は、モッピーで5,000P以上の広告を利用するだけです。
(クレカ発行や証券口座解説で簡単に達成できる条件になります)

紹介コード: P3rfA18b

ハピタス(Hapitas)

ハピタスも2007年にサービスを開始した、長年の実績があるポイ活サイトです。
筆者も利用していますが、使い勝手の良いサイトです。

一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)より、個人情報保護の体制を整備している事業者としてプライバシーマークを認定されておりますので、安心して利用できます。

ポイ活で利用できる種類も多岐に渡り、例えば以下の広告利用案件があったりします。

  • クレカ発行
  • 銀行口座・証券口座開設
  • グルメサイトの予約
  • インターネットショッピング(楽天市場…etc)

今なら会員登録すると1000pt以上を上乗せできるかもです。(2024/04月現在)

上乗せ条件は、ハピタスで1,000P以上の広告を利用するだけです。
(クレカ発行や証券口座解説で簡単に達成できる条件になります)

まとめ:ポイ活サイトは安全、大手ポイ活サイトは利用すべき

ポイ活は無料で大量のポイントが貰えますが、危険はないと言えます。
ポイントサイトから貰えるポイントは、ポイントサイトへ広告掲載を依頼している企業の広告費の一部から出されていますので。

なので、お小遣い稼ぎや、デート代、交際費の足しとして使うのはありなのではないでしょうか。