みなさん、PUNK IPA (パンク IPA)というクラフトビールをご存知でしょうか。
酒屋やスーパーで売っているので、きっと見覚えはあるはずです。
しかし値段が高価で、中々手が出ていなかった人も多いのではないでしょうか。
エビスやプレモルなどプレミアムビールよりも値段は高いですし。
ですが、味も醸造者のこだわりも詰まった、良いクラフトビールになってます。
今回は、その魅力をご紹介します。
醸造元のこだわり
醸造元は、BREWDOG という、スコットランド発(2007年~)のクラフトブルワリーです。
醸造元である、BREWDOG は、以下を明言しています。
「クレイジーなほどのこだわりと情熱を注ぎこんでビールを完成させる。採算を度外視して、思考のビール造りに挑戦し続けている。」
(公式サイトより:link)
それを実現するために、原材料にはこだわられています。
例えば、ホップ(苦い、柑橘系の香りなど風味に大きく関わる部分)や、麦芽(泡、駅色…etc)などにこだわられています。
また、ビール造りの方法にも拘りがあり、ホップの投入タイミングや、酵母の発酵時間を判断し調整している。
味や風味は?
IPA と商品名に入っており苦みが特徴のビールです。
ただ、原材料にこだわっているため、様々なフレーバーの香りを楽しんだ後に、苦みが残るといった感じです。
フレーバーとしては、グレープフルーツ、パイナップル、ライチのようなトロピカルフルーツとキャラメルの香りが漂います。
(柑橘系のアロマな味わい)
アルコール度数は 5.4% と高めですが、
柑橘系の爽やかな香りがするせいか飲みやすいです。
その香りを楽しんだ後に感じられる苦みは、癖になる可能性が高いです。
ちなみに IPA は、インディア・ペールエールの略称で、
ホップを大量に使用した事で生まれた苦味と香りが特徴のビアスタイルです。
「PUNK IPA」はどこで買えるか?
amazon で購入可能です。
まとめ買いが割安になるので、個人的にオススメです。
ただ、まずは味を試してみたいという方は、
酒屋やスーパーで1缶買ってみるのがオススメです。
気に入ったら、ぜひまとめ買いして、楽しい晩酌を楽しんでくださいね。
美味しいお酒は、燻製したおつまみとも相性が良いです。
また、お気に入りの映画観賞のお供としても、頼もしいです。