※当ブログでは商品・サービスのリンクにプロモーションが含まれています

Bluetooth リモコンで電子書籍を読むメリット (快適すぎる魔窟を生成してしまうかもしれません)

Kindle 端末やタブレットの普及によって、今は電子書籍を手軽に楽しめる時代ですよね。
そんな方たちの、電子書籍ライフをより豊かにする、「タブレットアーム」と「Bluetooth リモコン」を紹介します!!

この2つが揃うだけで、快適さは段違いです。詳細は後で述べますが、以下2つのメリットがあります。

  • 寝転びながら、本が読める
  • タブレットに触れずに、ページ操作が可能


快適な環境の電子書籍ライフの完成形のイメージは、以下の通りです✨

寝転びながら、本が読める

タブレットアームの使用で、タブレット自体を好きな位置に固定する事ができます。
つまり、タブレットを宙に浮かせる事が可能です。
そのため、手でタブレット自体を持たなくて良いというメリットを得られます。

これは大きなメリットです!!
タブレットは意外と重いので、長時間持ち続けるのは大変だからになります。

この状態を作るのにオススメなのは、クランプ式のタブレットアームです。
クランプ式とは、ネジ穴を上げずに固定できる方法になります。

万力(クランプ)でベッドの板などをしっかり挟み固定します。
クランプ式は穴を開ける必要がないので、安心して使えます。

ただ、宙に固定したタブレットは操作のために触れると、けっこう揺れます。
用途が動画配信の場合は、タブレットに触れる機会が少ないので、気にしなくても良いでしょう。

でも、電子書籍を読む場合は別です。
ページを進める度に、タブレットへ毎回触れるため気になります。

想像してみてください。
漫画を読む際に、ページを進める度にタブレットが揺れてる所を。
せっかく良いシーンを読んでいても、読む環境で作品に集中できなくなってしまいます。

タブレットアームには、手でタブレットを持たなくて良くなるというメリットがあります。
ただ、デメリットとして操作の度に、固定したタブレットが揺れるという点があります。

ですが、安心してください。
このデメリットは、「Bluetooth リモコン」で解決可能なので。
次の項目で、その解決方法について述べます。

タブレットアームのオススメは、クランプ式のこの商品になります。
4.5〜12.9インチのサイズに対応しているので、既に持っているタブレットのサイズと合っている人が多いと思うので。

タブレットに触れずに、操作可能に

「Bluetooth リモコン」を使えば、タブレット自体に触れず操作が可能になります。
リモコンは馴染み深いと思いますが、「リモート(遠く離れたものの)コントローラー(制御装置)」という単語を略したものになってます。テレビのリモコンなど、みなさんが想像しているもので間違いないです。

これを使えば、ページ操作を手元のリモコンで行う事ができます。
つまり、直接タブレットに触れなくても、電子書籍を読み進める事が可能になります。
触れる度にタブレットが揺れて集中できないという状況を回避できますね。

また、リモコンを使う事で生まれるメリットがあります。
それは、布団の中などに手を入れたまま操作可能になる所です。
なので、寒い冬でも快適に長時間読書が可能になりますね。
(寒い時に実際の本を手で掴んで読んでいた人は、苦労してた問題点だと思うので)

この商品がスタイリッシュなデザインで、オススメです。

まとめ

電子書籍ライフをより豊かにする、「タブレットアーム」と「Bluetooth リモコン」を紹介しました!!
寝転びながら電子書籍を楽しむアイテムとして、以下2点を紹介しました。

  • タブレットアーム
  • Bluetoothリモコン

これがあれば、タブレットを宙に浮かせ、手が疲れる事がなく長時間、電子書籍を楽しめますよ!!
ぜひ、手元に揃えてみて楽しんでみてくださいね。

また、電子書籍を楽しむ際に目が疲れるという方は、下記記事がオススメです。
ピンホールメガネの使用で目の緊張状態(近くを見る)を緩和させることができるので。