※当ブログでは商品・サービスのリンクにプロモーションが含まれています

フィクションだから安心安全 社内恋愛漫画 この会社に好きな人がいます

この会社に好きな人がいます という社内恋愛を題材とした漫画をご存知でしょうか。
新人時代から犬猿の仲と称される同期二人が実は付き合っており、周りにバレないように社内恋愛している。その社内恋愛特有の緊張感や楽しさを描いてくれている漫画です。

amazon の kindle でも販売されています!!


寝転びながら電子書籍を読みたい方は、こちらの記事もオススメです✨
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

オススメしたいポイント

  • 絵が可愛い
  • 社内恋愛者の人間模様を観察できる
  • 見ていて嫌な気持ちや辛くなることがなく、安心して読み進めたくなる

順番に解説していきます。

絵が可愛い

絵が可愛い事。言い換えると、絵が自分の好みである事。
これは漫画を読む際の、重要なファクターではないでしょうか。

本作品は、下記のようなイラストで、大多数の人が好感を持つ絵だと思います。
(※ツイート内容は当時のもので、現在の最新話ではありません)

また、公式アカウントからも、下記のようなツイートがありました。

なので、絵が可愛く、好感を持てる可能性が高いです。
そのため、きっとページをめくり、様々なキャラクターの表情を見たくなるのではないでしょうか。

社内恋愛者の人間模様を観察できる

ノーリスクで社内恋愛者の人間模様を観察できます。
これは大きな利点です。実際に働いている場面を想像してみてください。

例えば、自分が社内恋愛をしているとして、恋人がいる職場で平常心で仕事ができるでしょうか。
(私は絶対できません笑)

恋人に対して仕事上しかたなく厳しい事を言わなきゃいけない。でも、躊躇いが混じり厳しい事が言えなくなる。それに、恋人が別の異性と楽しくコミュニケーションをとっているのを見て、嫉妬してしまう可能性もありますよね。
それに、社内恋愛をしているのが周りにばれれば、噂になる可能性も高いでしょう。
あと、最悪のケースですが別れてしまった場合、同じ会社なので顔を合わせてしまうリスクも挙げられます。

また、他の人の社内恋愛を知ってしまった場合、気を遣って疲れてしまうかもしれません。
二人の会話に入りづらいと感じる、二人だけに仕事を割り振っていいのか悩んでしまうかもしれません。

なので、社内恋愛に関わる事は会社員生活を円滑に進める上ではリスクが大きいと思います。

そこで、本作品の出番になります!!
フィクションの中なので、ノーリスクで社内恋愛に関わる事ができます。
ちょっと憧れていた社内恋愛を漫画の主人公とヒロインに任せて、楽しむ事ができます。

ちなみに、フィクションですが、本作品の作者 榎本あかまる 先生は6年ほど会社勤めをしており、あまりにもリアリティのない会社の設定ではないと思いますよ!

見ていて嫌な気持ちや辛くなることがなく、安心して読み進めたくなる

この漫画の登場人物は、みんな尊敬できるような人達で、見ていて嫌な気持ちになる事はありません。

この漫画のストーリーは、読んでいて思わずニヤニヤしてしまうほど甘々なストーリが多いです。それに、基本的に一話の中に起承転結が盛り込まれており、この先どうなってしまうんだろうっていう不安はありません。破局や倦怠期の描写など胃が痛くなるような展開が、何十話も続く事はないです。読み進めるのが辛くなく、むしろ、もっと甘々成分を補給したいと思うでしょう。

なので、安心して読み進められます。

読める場所

  • 週刊モーニング
  • コミックシーモア:link
  • コミックDays : link
  • amazon Kindle : link
  • ,,,etc

様々な媒体で読むことができます。
既に Kindle で読書をしている方は、amazon がオススメだと思います。


また電子書籍の場合、寝転びながら読める方法があるので✨ その方法をまとめた
こちらの記事もオススメです✨
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

結論

この会社に好きな人がいます という漫画は、社内恋愛に興味がある人にオススメの漫画になります。
特にオススメしたい箇所は以下の3点になります。

  • 絵が可愛い
  • 社内恋愛者の人間模様を観察できる
  • 見ていて嫌な気持ちや辛くなることがなく、安心して読み進めたくなる

みなさんもぜひ、Kindleなどで一度読んでみてはいかがでしょうか。
きっと、ニヤニヤして楽しい気持ちになれると思いますよ!!